今年も!

お彼岸の頃になると必ず真っ赤な花を咲かせる彼岸花。
今年も真緑の庭に際立つように咲きました。
毎年、ちゃんと姿を見せてくれるとちょっとホッとします。

別名「曼珠沙華」は天界に咲く花という意味があるようで、おめでたいことがある兆しに赤い花が天から降ってくる、という仏教の経典から来ているようです。

最近、何かいいことあったかな?

ありました。ありました。

つかまり立ちが主だった子が一歩二歩三歩…
歩きましたーー。
思わず拍手ー!!

子どもが胸の中で寝ちゃったから、その間にほんとに久しぶりに、夫とカフェを楽しみましたー。嬉しかったー!

コロナで籠っていた初めてさんがおててに遊びに来てくれましたー!!

小さな喜びも、おててで見たり話せば倍の喜びになるよね。
この秋も、小さな喜び、おててで分かち合いましょうね。

スタッフ まこ

おかわりの会

人を繋げ、地域を繋げ、明日へ繋がる子育ちを。

0コメント

  • 1000 / 1000