4月の予定
4月の予定をお知らせします。
開所日:月、火、水、木、金、(不定期で土)
利用料:無料
入れ替え制
第1部 9:30~12:00(予約不要、食事可)
第2部 12:30~14:30(当日要予約、食事不可)
※土曜日のみ午前午後ともに予約制とさせていただきます(前日から電話で受付)
※原則お昼ご飯は11:30〜12:00とします。
それ以外の時間でご希望の方はご相談下さい。
なんでも相談日
8(金)10:00〜11:30
9(土)20(水)27(水)
10:00〜11:30
12:30〜14:00
いずれも各日1組受け付けます。
時間中ご希望の1時間をお知らせください。
☆子どもや自分、仕事、対人関係で気になっている事、迷い…を声に出して話してみませんか。
話にまとまりがなくても、途切れても大丈夫です。
話しを一対一で傾聴させて頂く事で、
自分がどうしたいのかに気づいたり、気持ちの整理の助けをさせて頂きます。
状況に応じて、アドバイスや情報提供をさせていただく事もあります。
※完全な個室ではないので、話し声が周りに聞こえる事があります。
※お子さんの託児はありませんが、スタッフが見守りの手伝いをさせて頂きます。
※カウンセリングを専門に学んだスタッフが担当します。
9(土)開所します
※午前午後ともに予約が必要です
12(火)お休みです
14(木)手芸の日
<時間>10:00~11:30
<材料費>なし
<予約>要予約・4組
<持ち物>やりたい手芸、裁縫道具
☆なかなかお家ではできない手仕事を、おててでのんびりおしゃべりしながらやりましょう。
やりかけのもの、やりたいもの、何でもお持ち寄りください。
26(火)助産師さんとコラボ
オトナとコドモの、性と生のはなし
〜第五回目 ホルモンを学ぼう2〜
<時間>10:00〜11:00
<予約>要予約・4組
<材料費>ドリンク代(希望者のみ)50円
☆「赤ちゃんはどこから来たの?」
もし子どもから聞かれたら…返答に戸惑いますか?
コドモに性を正しく伝えたいなら、性教育がされずにオトナになった私達の性に関する知識をアップデートする必要があるのかもしれません。
性を学ぶことで自己肯定感も高まり、豊かな人間関係が築ける土台も作れます。
性は生。性は奥深い。。。
助産師さんをお迎えして、
子どもと一緒に読める絵本の紹介もします。
★講師 李寳玲さん★
二児の母で助産師、わらべうたベビーマッサージ認定者。
里親として里子を預かる活動をしています。
28(木)ウクレレ同好会
<時間>10:00~11:30
<材料費>なし
<予約>要予約・5組+@
<持ち物>ウクレレ(ほかの楽器でも可)、弾きたい楽譜
☆音楽は聴くのも楽しいけど自分で奏でるともっと楽しい。ベテランさんは勿論、初心者さんも大歓迎!!歌うのが好きな人も是非♡
今回は♪なんとなく発表会♪やりますよー
※5(火)14(木)26(火)28(木)の午前中は予約者のみの利用となります
※予約は電話(開所時間内のみ)、おてて内の予約表に記入のいずれかでお願いします。
お問い合わせ、ご予約は
電話
09085401081(開所時間内のみ)
までお願いします。
0コメント