虫のこえ、ワタシのこえ
ウクレレ同好会の日です。
おはよう!
お待ちしてました〜
オレ、寝てます…
寝ている間に思う存分練習楽しめました。
親孝行な息子♡
今日は秋らしく「虫のこえ」を
ソロとコード弾きに分かれてセッション。
き、気持ちいい〜〜
いつも工夫してみんなが楽しめる譜面を作ってきてくれるお母さんのおかげです。
ありがとう!
来月は秋の発表会予定してます♪
ガンバ(^^)
子どもも全力で楽しみます。
虫捕り。
砂と水。
お絵描き。
足形とっちゃったり。
大きくなったね。
読書。
最近、ワタシ、色々と思うところあって。
自分のモノは自分のモノ
人のモノも自分のモノ
のジャイアンなワタシ。
全て欲しい。所有したい。私だけ。
でもたまに相手に負けちゃうと
これでもかと泣いて悲劇のヒロインアピール。
泣いて泣いて泣いて
(ワタシみてーワタシみてーワタシみてー)
本日最年少のオレに心配されちゃった。
まあ、こんな感情をもつことも人だから当たり前。まだ2歳。なんなら私もこんな風にあれも欲しい、これも欲しい、になってることも。
手は2つ。おとなは大事なものだけ持ちましょう。(自戒)
そして実はよく分かってます、
こんな独り占めしても嬉しいどころか、
ちょっと切なくなることも。
いつまで続くか、ヤサグレなワタシ。
いつも優しく見守ってくれる大人や仲間がいて幸せだね。
おててのあおむしくんも日々成長中。
秋深まって冬を越して春になるころ、
彼女はどんなになってるのか、楽しみです。
季節の変わり目、皆さん衣替えしましたか?
おててではこんな事↓やります。
ご参加下さいね。
スタッフ しづこ
0コメント