DIY
紅葉真っ盛り。
子どもたちがおままごとなどでよく使う、スタッフの手作り椅子。
雨に打たれ日に当たり野ざらしの椅子
ここんとこガタがきて、お父さんやスタッフが釘を打ち直したりして4〜5年大活躍でしたが、そろそろ廃棄かなぁ?
でも、なんとかリフォーム出来なかなぁとおててにある廃材とにらめっこ。
そこへお父さんやってきて、なんとかしましょう。
そこへ近所のお母さんやってきて、のこぎりを取りにひとっ走り。
てなことで、
背もたれ切って、補強して
思わず子どもの口から、
パパかっこいい〜!!
益々張り切るお父さん!!
わたちもねじ回しやってあげる〜
とついでに小さな椅子も!
はい!リフォーム完成!
あたち座れるから大丈夫よ!
なんでも簡単に手に入る世の中。
たまには、もったいないばあさんになって、使えそうなものは工夫して使う。ってことも子どもたちに伝えられたらなぁ〜
さてさて今日もお天気の良い中、沢山の親子さんが遊びに来てくれました。
柿の葉風呂は大人気!
柿の葉おにぎり?
日向ぼっこでねむねむ〜
明日の午前は講座のため予約者のみのご利用となります。午後からはお電話でご確認の上お越し下さい。
スタッフ まこ
0コメント