働かざるもの食うべからず
今日もいい天気!
こんな日は何をする?
はいー!DIY!
まずは、ウッドデッキの保護塗料を塗りますよー!
ウッドデッキの上にいるボクは見学中!
乾いたら、新しいウッドデッキの組み立てです。
子どもはちょっとお邪魔かなと思うことありませんか?
それが意外とお手伝いになるんですよ。
釘を渡す役
釘を穴に刺す役
ナットをはめる役
役目を見つけてあげると、ちゃんとやってくれるものなんです。
難しいからダメダメと言ってしまいがちですが、何かしらできることを手伝ってもらうと
子どもたちも役に立っていると自信が付きますよね。
おかげさまで完成です。
みんなで運ぶよー!
わっしょい!わっしょい!
また、広くなりました。なんだかとってもお腹が空いたね。
働いた後のご飯のおいしいこと!
ありがとう!お疲れ様でした。
さてさて、今日はまたお父さん登場!
土曜日も感じたのですが
お母さんのいないお父さんと過ごす子どもたちの様子は……
なんでだろう?
何故かあんまりわがまま言わず、ぐずらない
どうだった?大変だったでしょ?って聞くと
全然!くずらなかったよ!
なんて言われると、ちょっと母としてはムッとすることありませんか?
どういうことなんだろうね?
という母たち。
日頃1番長く過ごす子どもたちのことは、よくわかりすぎる母(父)
あんまり細かいこと気にしてない父(母)
それだー!
わかりすぎるからついつい手も口も出してしまう。子どもはよくわかってくれるから甘えちゃう。ぐずりまくる。
子どもたちもそのことよくわかってるんじゃないのかなー?なんて結論に!
そうそう!私も土曜日はお父さんと2人で来たのよ!
お父さん大好きだけどちょっと男の人が今は苦手なのー?きっといつか慣れるよね。
いつものようにゴミ収集車を見送って
お父さんもお母さんもみんなで楽しい一日が終わりました。
明日は研修のため、終日お休みです。
明後日は通常通りお待ちしています。
スタッフ まこ
0コメント