10月の予定

10月の予定をお知らせします。

2(水)五平餅を作ろう
<時間>10:30~
<材料費>1本150円(お米100g分量)
<予約>要予約・5組
<持ち物>手拭きタオル
☆新米の季節!美味しいご飯で五平餅を作りましょう。おててではご飯にもおやつにもなるようにお砂糖は使わず、発酵食品をふんだんに使ったタレをつけます。どんな味かなー?
※ゴマ・クルミを使用します。

3(木)ゆあみさんの出前文庫だよ!
<時間>10:45~
<材料費>なし
<予約>なし
<持ち物>なし
☆絵本の大好きな元幼稚園の先生の出前文庫です。どんなお話がきけるかな?
 ★講師 小板橋ゆあみさん★
幼稚園で小さなおともだちやお家の方と絵本を楽しんでいました。

7(月)おててご飯の日
<時間>10:45~
<材料費>一人分300円
<予約>要予約・4組
<持ち物>手拭きタオル
☆シンプルで心と体もほっとするおにぎりとおみそ汁をみんなで作ってみんなで食べましょう。おいしくできるちょっとしたコツも教えますよ。

8(火)12:00~17:00の開所です
               
10(木)ピラティスで産後の姿勢を整えよう
<時間>10:30~
<材料費>40分300円(マット利用料、ドリンク代込み)
<予約>要予約・5組
<持ち物>動きやすい服装、必要なら飲み物
☆産後子育ての中で自分の身体のメンテナンス時間をここで作りませんか?ピラティスで体幹を整え、お母さんの体力作りのお手伝いをします。
★講師 飯田千里さん★
二児の母。
第一子出産後、自分の身体のガタガタ具合、体力の無さに、これはいかん!と雑誌で見かけたピラティスインストラクターの方に憧れて始めました。
気づいたら資格を取りにいくまで夢中に!
今は自分の経験を活かし、産後のお母さん方の暮らしの中でピラティスが助けになるよう活動中です。

12(土)9:30~14:30
臨時開所します

16(水) わらべうたベビーマッサージ
<時間>10:30~
<材料費>500円
<予約>要予約・5組
<持ち物>バスタオル1枚
☆耳慣れたわらべうたのメロディーに合わせてマッサージしましょう。歌や動作が覚えやすく、お母さんが遊びながらマッサージしてくれるので赤ちゃんも嬉しい!
★講師 李寳玲さん★
 二児の母で助産師、わらべうたベビーマッサージ認定者。
 里親として里子を預かる活動をしています。
          

17(木)懐かしの英語テスト
<時間>随時
<材料費>なし
<予約>なし
<持ち物>なし
☆中学英単語で脳トレしてみませんか?

23(水) 保育園のお話
<時間>10:30~11:30
<材料費>なし
<予約>要予約・5組
<持ち物>なし
☆星ヶ丘エリア支援保育所と宮根保育園のスタッフの方に来ていただき、保育園の募集要項の読み解き方の説明と質疑応答を行います。

25(金)親子でリズム遊び
<時間>10:30~11:00
<材料費>なし
<予約>なし
<持ち物>動きやすい服装、はだし
☆おてての庭で解放感を味わいながら親子で体を動かしましょう。子どもはもちろん、大人も楽しめるリズム遊びです。
※雨天時は室内で触れ合い遊びを行います。

29(火)ウクレレ同好会
<時間>10:30~
<材料費>なし
<予約>なし
<持ち物>ウクレレ(他の楽器でも可)、演奏したい楽譜
☆聴いているだけでも心地良くなるウクレレの音。弾けるようになるとやみつきになります。興味のある方、スタッフのウクレレをお貸ししますよ♪



お問い合わせ、ご予約は
電話
09085401081(開所時間内のみ)
メール
okawari_itadakimasu@yahoo.co.jp
までお願いします。

おかわりの会

人を繋げ、地域を繋げ、明日へ繋がる子育ちを。

0コメント

  • 1000 / 1000