お正月遊び

お正月遊びといえば、凧揚げ、羽子板、コマ回し、福笑い、すごろく、カルタ…

子どもの頃はどれをしましたか?

私は羽子板です。
ひとめ〜ふため〜三つ子に嫁御〜♪
と歌いながら10までは続けてやるぞー

最近のお母さんに聞いてみると、羽子板したっけ?一回だけあるかな?

本気で羽子板したいですと強く意気込むお母さんのために墨と硯を準備
練習していると雨がポツリポツリと!
午前中は凧を作り、羽子板を少し。
午後はお部屋の中で、始業式から早く帰ってきたお兄ちゃんお姉ちゃんも加わり凧作りや
福笑い
今日はお外で思い切り遊べなかったけど、しばらくお正月遊びの道具を置いていますので、どうぞ、本気で遊んでくださいね!

おかわりの会

人を繋げ、地域を繋げ、明日へ繋がる子育ちを。

0コメント

  • 1000 / 1000