プールご利用について
梅雨明けしましたね。
連日の猛暑もありおてても予定を少し繰上げ、明日(6月28日)プール開きをします。
プールは悪天候を除き、明日から8月末までは毎日行います。
兄妹利用による対象年齢外のお子さんの利用も可能です。
プール利用は原則常時7人までの利用とします。
<時間>随時
<持ち物>水遊びしても良い服装(水着など)、身体を拭くタオル、足拭きタオル、着替え
⚫︎プール利用時のお願い⚫︎
おててのプールは
殺菌や除菌を目的に強い薬剤を入れることをしていません。少人数の小さな子ども達が使うことなので通常の水に含まれている塩素で充分と考えているからです。
安心して常に綺麗なお水で遊んでもらいたいなと思います。
その為にもおててプールを利用してくれるお母さんや子どもたちにお願いがあります。
⚫︎水着、または肌着などシャツと布パンツ等(水遊び用紙おむつ)で入りましょう。
⚫︎日焼けや虫さされなど身の安全を守るためにTシャツ等の着用をおすすめします。
⚫︎プールに入る前に下半身を水で流しましょう。
⚫︎出たあとも水で流しておくと安心です。
土のあるお庭でなので砂や草が入ってしまうことも、元気な子達で盛り上がると水が汚れやすいこともあります。
スタッフがこまめに水換えを心がけますが、もしお母さん達で気づいたり気になることがあれば、お気軽にお声かけくださいね。また水も随時入れ替えしてもらっていいです。
いつもご協力頂き、気持ちよく利用してもらえる場でいられることに感謝します。
長い夏になりそうです。
水の力と仲間の力に頼り、なんとか小さい子とのこの夏を乗り切りましょう(^^)
0コメント